2008年11月28日金曜日

森林環境税@神奈川




昨日、一昨日と神奈川県庁、小田原に森林環境税調査に出かけた。
かながわの水資源の保全・再生」ということで概要は載っている。

その税の導入の経緯や施業をさせている現場、
そして、市民(公募)・専門家・関係団体から構成される県民会議への出席をしてきた。
事業地では、この税金によりかなり森林整備がすすんでいること、
森林組合や造園業者などが結果的に潤っているが、所有者への還元には至っていないこと
神奈川県で自伐林家(自分の山を自分で木を伐る人)が聞き取りに行った方だけ
というから仕方ないのかもしれないが。
(こういう考え方自体が林学っぽいのかもしれない
昨日の県民会議の座長の金澤先生や委員の方とお話ししたのだが
やはり、皆さんが守りたいのは「緑」なのだなと実感した。
やはり、僕は生業としての林業ということにいつの間にか考えが
シフトしてきていることに驚きを覚えている)
また、県民会議では、委員から積極的な発言が出て
それに対して県職員が誠実に対応しようという姿勢が見られた。
あんなに好き勝手いえる雰囲気も珍しいのではないだろうかw
評価機関としてこれから、いかに能力を発揮できるか
期待したい。
また、終了後は座長の金澤先生などといろいろとお話ができた。
他分野の人と話すのはやはり刺激になる。
財政学 また勉強するかな。

0 件のコメント: